★:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::11.5.31 vol.128:::★
ア ド ・ プ ロ モ ー ト 通 信 http://www.ad-promote.co.jp
★::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::★
このメールは、弊社お客様並びに、アド・プロモートホームページからメルマガ
会員登録をしていただいた方にお送りしています。
この場をお借りしまして、ご登録いただきましたことを厚く御礼申し上げます。
__________________________________
( ITニュース )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼ YouTubeからのスパムメール
マカフィーは、YouTubeからの警告を装ってユーザーをサイトに誘導しようとす
るスパムメールが確認されたとして、公式ブログで注意を喚起した。
http://www.ad-promote.co.jp/news/technology/youtube_14.html
▼ 新世代のスマートフォン ASUS「Padfone」
台湾ASUSTeK Computerは、新世代のスマートフォンとして先日、5月30日にASUS
「Padfone」発表した。
http://www.ad-promote.co.jp/news/technology/asuspadfone.html
▼ 「電気予報」の新アプリをYahooが発表
Yahooは先日、東京電力管轄地域の推測電力消費量(東京電力管轄地域)など掲
載中のサービス「電気予報」について、新アプリを発表した。
http://www.ad-promote.co.jp/news/entertainment/_android.html
▼ 「Firefox 6」開発版が公開
Mozillaは27日、ウェブブラウザー「Firefox」の最新バージョン「Firefox 6」
の開発版を、「Aurora」チャンネルで公開
http://www.ad-promote.co.jp/news/technology/mozillaaurorafirefox_6.html
▼ AppleがノートPCにARMプロセッサを採用へ
Appleが2013年から、ノートPCに現在のIntel製品に代えてARMプロセッサを搭載
する見通しとリリース
http://www.ad-promote.co.jp/news/technology/2013pcarm.html
[アド・プロ社員の注目NEWS] 最新ニュースを随時更新中!
http://www.ad-promote.co.jp/news/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ (‘∀’)/ IT用語はこちらで検索 \(‘∀’) ┃
┃ http://www.ad-promote.co.jp/word/ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
__________________________________
( ★ピックアップ★ITニュース )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼「電気予報」の新アプリをYahooが発表
http://www.ad-promote.co.jp/news/entertainment/_android.html
Yahooは先日、東京電力管轄地域の推測電力消費量(東京電力管轄地域)などの
情報を掲載中のサービス「電気予報」について、モバイル・スマートフォン向け
ページを開設しました。それに伴い、同様の情報を取得できるAndroid 用アプリ
をリリースしたとのことです。
皆さんも消費電力の状況は気になると思いますが、モバイル向けの情報取得機能
の向上で、PC環境が整っていない状況でも利用できることから、このアプリやサ
イト情報を利用するユーザーは急増しそうですね。
そんな私も今年の夏は消費電力を抑えつつ、いかに涼しく過ごすかをよく考えて
います。巷ではすでにクールビズに取り組んでいる所も多く、また関連商品など
が昨年度よりも豊富に紹介されています。
震災の影響で、電気に対しての意識がかなり変わったと思います。照明などに関
して言えば、「今までが明る過ぎていたのだから、これからは今より電気の供給
量が増えたとしても、今ぐらいの明るさでいいんじゃない?」というのが、正直
な私の感想です。照明や電気をたくさん使う業界はどうでしょうか。
電気の供給量がある程度決まっている以上、今年の夏は何に電気を使い、何を我
慢もしくは節電するか。それぞれの選択が迫られています。
その参考に、「電気予報」が手軽に見られるというのは便利だと思います。
今年の夏は楽しみながら、涼しく過ごしたいものです。
[アド・プロ社員の注目NEWS] 最新ニュースを随時更新中!
http://www.ad-promote.co.jp/news/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ (‘∀’)/ IT用語はこちらで検索 \(‘∀’) ┃
┃ http://www.ad-promote.co.jp/word/ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
__________________________________
( ツイッターユーザーに是非使ってほしい!TweetDeckって? )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こちらのコーナーではIT関連で話題となっているものに関してアド・プロ社員が
独自の視点で切り込みます。
- – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - -
TweetDeckってなんだろう、結構知らないという方も多いと思います。
私も知りません!というわけで調べてみました。
TweetDeckとは、デスクトップ版アプリケーション(Adobe Airベース)をはじめ、
Chromeブラウザ版、iPhone版、iPad版、Android版のTwitterクライアントアプリ
を提供しています。
TweetDeckの画面では、通常のタイムラインだけでなく、自分が作成した「リス
ト」や自分宛ツイート(Mention)、ハッシュタグやキーワードで検索した結果
などを、何列も並べてマルチカラムで表示し、管理することができる。
Twitter、Facebook、foursquareなどの他のSNSアカウントも一緒に扱うことが出
来、さらに複数のアカウントを使い分けることも可能。
つまり1画面上でツイートに対する反応や自社の評判などをまとめて見ることが
可能!複数のアカウントをログインし、閲覧することが可能なので、私もTwitter
を複数アカウント持っているのですが、わざわざログイン・ログアウトを繰り返
す必要がないので時間短縮が出来ます!
さらには、日時を指定して公開日時を操作する事が出来る「スケジュール機能」
やツイートの翻訳をしてくれる「ツイート翻訳機能」、アカウント名、日時、ソー
スでフィルタをかけることができる高機能の検索機能が備わっています。
あらかじめ投稿時刻を指定することのできる「スケジュール投稿」機能を使えば、
定期的なツイートも楽にできるし、国際的なビジネスをしている方にはわざわざ
翻訳サイトで訳す手間がなくなるので、とても便利な機能だと思います。
しかしそんな英国TweetDeckも5月25日に米国Twitterに買収されてしまったよう
です。メンテナンスや開発など、クオリティの維持は出来るのか…
やはりTwitterのメンテナンス・開発が優先されてしまうのか…
これからのTweetDeckの展開に注目して行きたいです。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ (‘∀’)/ IT用語はこちらで検索 \(‘∀’) ┃
┃ http://www.ad-promote.co.jp/word/ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:
『お疲れのあなたに癒しのホットニュース』
*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:
梅雨に次期になりますね!
じめじめしていて洗濯物も干せない!でも悪いことばっかりじゃないんです。
雨の音って実は癒しの効果があるんです。
自然界の環境音には「ゆらぎの法則」というものがあって、リラクゼーション効
果をもたらすらしいです。雨の音や波の音・せせらぎの音などの水の音は胎児の
ときのお母さんのお腹の中の羊水の音とも関係して、アルファ波をもっており、
とても落ち着くのだそうです!
因みにアルファ波(8~13ヘルツ)は、リラックスしている時や、集中している
時に出現する脳波です。正常な方であれば、肩の力を抜き目を閉じて安静にして
いれば頻繁に出現します。
時間なある時などに、海や雨などのCDなどを聞いて癒されてみてはどうでしょ
うか。
~メディシナル研究所 音楽療法専科 ダウンロードサイト~
http://www.genic-net.com/cd_download/yuragi.html
・‥…―━━━―…‥・・‥…―━━━―…‥・・‥…―━━━―…‥・
これからも仕事中に、ちょっと気分転換、もう限界、を少しだけサポートできる
ようなコーナーにしていきます。
__________________________________
( インフォメーション )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■メルマガ配信日の変更
——————————————————–
弊社メルマガ「アド・プロモート通信」の配信日が月1回に変更となります。
今後とも、「アド・プロモート通信」を宜しくお願いします。
■ウェブ・マーケティングのプロが明かす『超・ネット販促』
——————————————————–
ネット販促についての実録形式のビジネス本になっております。
さらに、ネット販促に使える豪華特典もついておりますので、
興味のある方は、この機会に是非お試しくださいませ。
http://p.tl/Kdz6
■『田舎で働く!IT企業の社長日記』好評連載中
——————————————————–
最新の日記:「人生41周年!」
↓続きはコチラ↓
http://www.ad-promote.co.jp/blog_ap/
☆携帯からもご覧いただけます☆
■アド・プロモート運営サイト
——————————————————–
『イベントお仕事NAVI』β版 http://www.event-job.jp/
『WinWinWeb』http://www.ap-create.jp/
『中小企業支援.net』http://www.ap-support.net/
『イベントだよ!全員集合』http://www.ap-event.jp/
『テンプレートジャングル』http://www.template-jungle.com/
『しらそん』http://www.shirason.jp/
************************************************************************
★ご意見ご感想を下さった中から、抽選で1名様に、
アド・プロ特製クオカード「500円相当」を贈呈致します。
貴重なご意見お待ちしております!
https://www.ad-promote.co.jp/form/voice.html
************************************************************************
●━━━━━━━━━━●
編 集 後 記
●━━━━━━━━━━●
暑かったり寒かったりと、季節のうつろいに体がついていかない筆者でございま
すが、みなさまはご健勝でお過ごしでしょうか。
アド・プロモートは、今月引っ越しをしました。
新社屋はとても広々としていて、仕事場は木の香りに包まれています。
空間が広がり壁も木のせいか、旧社屋よりも時間がゆったりと心地よく流れてい
るような気がします。近くにお寄りの際はぜひ、遊びにいらしてください。
また、6月は食中毒の多い季節です。
衛生面に気をつけつつ、夏を迎える準備を体の中からしていきたいと思います。
まずはできる事から・・・と、旬の梅を使って梅干しや梅ジュース等を作ってみ
ようかと考え中です。共に梅雨を元気に乗り越えましょうね。
今回も最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
次回のアド・プロモート通信もよろしくお願いします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【アド・プロモート通信】
発 行 日:月1回
発行開始日:2005年11月16日
ご意見ご感想はこちらまで
https://www.ad-promote.co.jp/form/voice.html
バックナンバーはこちらから
http://www.ad-promote.co.jp/mailmagazine/
本メールマガジンの解除はこちらから
http://www.ad-promote.co.jp/mail.html
発 行 元:
株式会社アド・プロモート http://www.ad-promote.co.jp
【 本社 】 〒329-0201 栃木県小山市粟宮一丁目13番地41号
TEL:0285-30-2461 FAX:0285-30-2481
【新宿営業所】〒160-0023 東京都新宿区西新宿5丁目25番13号 西新宿オフィス3-A
TEL:03-6826-8464 FAX:03-6826-8655
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当メールマガジンの無断転載・無断引用を禁じます
Copyright (C)ad-promote All Rights Reserved
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━